おはようございます!こんにちは!こんばんは!
成長したい大学生です!
お久しぶりです
最近は色々忙しくて中々更新できずすみません。
今日も最後まで見てってね!
今日は
なんであいつは頭がいいんだろう
について書いていきたいと思います
僕の大学にはチャラチャラしている
いわゆる陽キャの女子たちがいます
ですが、その中に学年1位の人がいます
なんでいつもチャラチャラしているのに頭がいいんだろうかと思い考えていました
そして、ある日の授業中に書く授業の対策ノートを作成していました
その時、みんなが見ていない所で努力しているんだなと思いました
そんなエピソードがあった所で今から話していきたいと思います
- 頭のいい人って?
- 短い期間努力したら頭良くなれるか
- 頭をよくするためにはどうするか
- まとめ
1.頭のいい人って?
冒頭でも少し話しましたが
僕の中では学年1位=頭がいい
ということではないと考えています
私の頭がいい人は
長い期間(生涯)努力(勉強)し続けられる人
だと思います
ぶっちゃけて言うと学年1位とは言いませんが
短い時間だけどめっちゃ努力することができれば
高順位は取れると思います
ですが、皆さん経験していると思いますが
テストで点数が取れていた分野でも
数日経ってみたら解けなくなってしまったり
完全に頭から抜けてしまい、初めて見たかのようになったりしたことはありませんか
テストでは良い点をとり、後々同じ問題を出されると解けなくなってしまう
そんな人は頭いい人とは言えないですよね?
やはり、テストがダメでも長い期間、復習をちゃんとしてその問題を出来るようにして身に付けた人の方が長い目で見たら頭がいいと私は考えます
2.短い期間努力したら頭良くなれるか
先ほども話しましたが短い期間で努力して
例えそれでいい結果が一旦得られたとしても
長い間努力できる人には敵わないとお話ししました
これは「アリとキリギリス」
にも似ていると思いました
アリとキリギリスはイソップ寓話です
アリは暑い夏の間せっせと働き冬に備え、キリギリスは夏はヴァイオリンを弾き
遊び呆けていました。
そして冬が来てキリギリスは食べ物を得ることができずに
アリに食べ物を乞うようになったが拒否されて
キリギリスは飢え死にしてしまうお話しです
アリを長い間地道に努力している人
キリギリスを短い期間努力する人又は努力をしない人
とそれぞれ置きます
初めのうちはキリギリスはいいように生活していましたが
後々にはアリに乞うようになる
アリはキリギリスより優っていると言えますよね
このように長い期間ずっと地道に努力できる人が優っていると言えるのではないでしょうか
皆さんはどう思いますか?
3.頭をよくするためにはどうするか
少しずつでもいいから努力することです
勉強で言うと10分の勉強を一ヶ月続けることができるか
1時間の勉強を1年続けることができるか
3時間の勉強を3年続けることができるか
少しずつの努力をずっと続けられるかだと思います
ほんの少しの一歩でもいいです
行動することに意味があると思います
4.まとめ
今日は頭の良さについて話しました!
それでは今日のポイントです!
- 学年1位=頭が良いではない
- 頭が良い人は長い期間努力し続けられる人
- ほんの少しでも良いから続けている事に意味がある
この3点を今日は理解してくれたら嬉しいです!
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました!
成長したい大学生でした!
地道な努力が、やがて必ず道を開くと、言うのでしょうね。
ほんの少しの、毎日の努力から、行動します!
そうですね。毎日コツコツが大切ですね!